学部スタジオの最終発表

1/29に馬車道のmass×mass関内にて学部スタジオの最終発表会がありました。
今年度の学部スタジオは、秋学期より1年、2年生合同で、NPOハナラボさんの行っている「ヨコハマハコ入りムスメプロジェクト」を広報面からお手伝いする、といったものでした。
「ヨコハマハコ入りムスメプロジェクト」は横浜・山手の港の見える丘公園にある「大佛次郎記念館」が地域とつながり市民と協働するための仕掛けを女子大生が考え、実行するものです。
このプロジェクトによって生まれた3つのプロジェクト「レンズで見つめるmy town」、「マリ婚」、「次郎学」の広報をスタジオとして行いました。

「レンズで見つめるmy town」は大佛次郎が愛したカメラとヨコハマをテーマとして、写真のイベントを開催するもので、すでに3回開催されています。
ここで撮影した写真をヨコハマフォトフェスタに参加し、3月16日~22日に横浜マリンタワーで展示を行います。
スタジオの「レンズ」班は、このマリンタワーでの展示会の広報を主に行いました。
主な広報手段はツイッター。「カメラ美女@横浜」というアカウントで、毎日写真を更新していき、500以上のフォロワーを集めました。

「マリ婚」は大佛次郎とその奥さんの間で結ばれた約束事「マリコン条約」をモチーフに考えだされたカップルで楽しむためのゲームです。
大佛次郎記念館で販売をしています。
その「マリ婚」を広報するために考えついたのがプロモーションビデオPVの作成。
学生はPVなど作ったこともなかったのですが、写真を使い、かわいいPVを作り上げました。

「次郎学」は、現代にも通じる大佛スピリット(大佛次郎の生き方)をより多くの人に伝え、自分の生き方に迷っている人が行動を起こすきっかけになるような考える場、自分の考えを人に伝えられるようになる場を提供するために、大佛次郎スピリッツを持った方をお招きして、お半紙を伺い、後援者と参加者でディスカッションを行う講座を開催するプロジェクトです。
「次郎学」班は「次郎学」企画班と「次郎学」広報班に分かれ、企画班は実際に「次郎学」を企画、実施しました。
1/26(日)に行われた「次郎学」ではmNPOフェアスタートの永岡徹平さんを講師に迎え開催されました。
講演者の決定、参加者集めなど苦労した班ですが、無事やりとげました。
「次郎学」広報班は、大佛次郎の広報および「次郎学」の広報を行いました。
「次郎学」広報のためのtwitterが凍結されるというアクシデントはありましたが、大学生協に大佛次郎コーナーを作っていただくなど、着実に成果を上げました。

発表会ではこれらの成果を発表し、コメンテーターとしてお集まりいただいた皆様にコメントをいただきました。
うまくいった班、そうでもないと自分たちで感じている班と様々でしたが、みんな本当に頑張りました。お疲れ様!

sP1020498