“Japanese, US and European perspectives on shrinking cities”

7/13よりISA World Congress of Sociologyという社会学の国際学会が横浜で開催されるとのことで、その中のshrinking cityのグループの方と一緒に、7/12に横浜国大で “Japanese, US and European perspectives on shrinking cities” という国際WSを本学で開催しました。
参加者は日本側6名、ドイツ5名、アメリカ1名でした。
日本からの参加者の日本のshrinking cityの発表について、ドイツ、アメリカの参加者から多くの質問がで、その関心の高さがうかがえました。
ドイツは特にライプツィヒからの参加者が多く、ライプツイヒを中心とした旧東ドイツの取り組みには本当に感心させられました。

sP1030061

ssP1030059

syokohama_YNU (1)

FAAVO 斎藤隆太さんの講義

7月9日の学部のスタジオは、地域×クラウドファンディングFAAVOを運営されている斎藤隆太さんをお迎えしました。
FAAVOの仕組みや概要はもとより、FAAVOを始めるに至った経緯を大学時代からさかのぼってお話しいただきました。
熱い地元愛にあふれるお話でした。
大学の講義では余り語られることのないまちづくりの「お金」の話を伺うことができ、学生も興味深げにお話を伺っていました。

sIMG_1607

谷中の見学

7月2日に谷中に学部生、院生と一緒に見学に行きました。
谷中に行った理由の一つとして、ジェイコブスの「アメリカ大都市の死と生」を輪読した際に、東京の下町出身者はジェイコブスの言っている都市像をすんなりと理解したのに対して、郊外出身者はすんなりと理解できず、「コミュニティとは何か?」という疑問にぶつかったためでした。

当日は、谷中銀座、HAGISO、初音の森、三崎坂、市田邸の順に回り、最後にカヤバ珈琲で有志でお茶をして帰りました。

sP1030024
初音の森のかまどベンチ

sP1030027
初音の森のマンホールトイレ

sP1030036
密集市街地

sP1030051
昔の銭湯をギャラリーに

sP1030053
カヤバ珈琲