7月2日に谷中に学部生、院生と一緒に見学に行きました。
谷中に行った理由の一つとして、ジェイコブスの「アメリカ大都市の死と生」を輪読した際に、東京の下町出身者はジェイコブスの言っている都市像をすんなりと理解したのに対して、郊外出身者はすんなりと理解できず、「コミュニティとは何か?」という疑問にぶつかったためでした。
当日は、谷中銀座、HAGISO、初音の森、三崎坂、市田邸の順に回り、最後にカヤバ珈琲で有志でお茶をして帰りました。
初音の森のかまどベンチ
初音の森のマンホールトイレ
密集市街地
昔の銭湯をギャラリーに
カヤバ珈琲